HOME > 初等科 > 第15章 着くずれ > 第15章 着くずれ 1501.着くずれの原因 投稿日:2018年10月31日 後ろ衿がかぶさってくる 抜き衿の不足。着物の衿を前に引きすぎ。 お太鼓のたれが跳ね上がる 腰まわりの補正が不十分。 帯が下がる 補正の不足。帯の締め方がゆるい。 裾広がりになる 下前をシッカリ上げる。 衿にシワができる 着物と長襦袢の衿幅が合わない。衿合わせが悪い。 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -第15章 着くずれ